実家の片づけ
シニアの片づけ

シニア生活環境オーガナイザーがサポートします

まず何からはじめたら?
親に片づけを提案したけど、、、
うまくいかない片づけ まずは、ご相談ください
片づけるなら
早い方が
いい!

こんなお悩みはありませんか?

人生100年というけれど
  • 片付けが苦手
  • 片付け本を見ても上手くいかない
  • 家にいてもくつろげない
  • 物が捨てられず放置されている
  • 親の心配事が増えてきた
実家のこと
  • 物がとにかく多い
  • 片付けがうまくできていない
  • 転倒などの危険も感じている
  • 大切なものがどこにあるのかわからない
  • 片付けを持ち掛けても乗ってこない
高齢の親のこと
  • 呼び寄せて同居することになった
  • 自宅で介護することになった
  • 高齢者施設に入った後の荷物の片付け
高齢の親のこと
  • 呼び寄せて同居することになった
  • 自宅で介護することになった
  • 高齢者施設に入った後の荷物の片付け
今のうちに福祉住環境と介護環境
を整える

ご自身の快適な環境での暮らしは
1日でも長い方がいい。
1日も早く取り掛かりましょう。

親御さんとも、しっかりお話しできる
いまお片付けを始める事をおすすめします。

年齢を重ねると医療、介護も考慮した片付け
サポートが必要となっていきます。

「一人では無理でした。」
「もっと早く相談すればよかった。」
は、よくお客様からお聞きする感想です。

まず住環境を整える事で、安心で安全を
手に入れましょう。

サービス内容

ご依頼・片づけの手順

  1. 申し込み(お申込みフォーム、電話でもお受けします)
  2. 事前ヒヤリング(メール、ライン、電話、ご希望の形で進めます)
  3. お見積(ヒヤリング、写真等で大まかなお見積もりをします)
  4. お支払い 契約
  5. 訪問ヒヤリング(作業プランをもとに説明します)
  6. 片付け(作業前後の写真を撮らせて頂き作業の進捗状況の報告書、ならびに終了時には、作業終了書をお渡しします)
  7. 無料訪問アフターフォロー (2週間〜1ヶ月後をおすすめしています)
PLAN
1
お試し片づけコース
お片づけを試してみたい方はこちらから

①お申し込み 
②事前ヒヤリング(メール、ライン)
③訪問 2時間程度ヒヤリング、片付けの進め方の説明
④片付け 3時間

物の量にもよりますので、片づけ場所については、ご相談ください。
アフターフォローは、メール・LINEで行います。

5時間 18,800円(税込)
PLAN
2
通常お片づけコース
お片づけを完了させたい方はこちらから

①お申し込み 
②事前ヒヤリング(メール、ライン)
③訪問 ヒヤリング(2時間)
④見積もり
⑤片付けの進め方の説明
⑥片付け 5時間~

5時間以上のご契約で訪問ヒヤリング分無料となります。

日数、一日の作業時間は、お客様のご要望・ご予算等をお聞きして設定いたします。

1時間 5,500円(税込)
期間限定 25%OFF(~2023.12.31)
PLAN
2
通常お片づけコース
お片づけを完了させたい方はこちらから

①お申し込み 
②事前ヒヤリング(メール、ライン)
③訪問 ヒヤリング(2時間)
④見積もり
⑤片付けの進め方の説明
⑥片付け 5時間~

5時間以上のご契約で訪問ヒヤリング分無料となります。

日数、一日の作業時間は、お客様のご要望・ご予算等をお聞きして設定いたします。

1時間 5,500円(税込)
期間限定 25%OFF(~2023.12.31)

安心・安全のお約束

安心してご依頼いただくために
  • 個人情報の取り扱いは、お客様とのやり取りのみに使用し第三者に提供する事は、ございません。
  • 請負業者賠償保険加入しておりますので、万が一作業中に発生した偶然な事故、お客様の財物を損壊等に、ご不安なく対応いたします。
  • 片付けに関する他のサービスの無理な押し付けはしません
  • 。片付けに使用する物を無理に買わせるようなことはいたしません。
  • お客様の物を勝手に捨てません。
  • 片付け時の写真を勝手に使用する事は、ありません。
安全に作業いただくために
  • 体調に配慮します。日程の変更は、無料です。
  • 安全な作業を心がけて作業内容、ペースについて注意をいたします。

プロフィール

大分県大分市在住
大和 恵子(やまとけいこ)
ライフオーガナイザー®️ 
シニア生活環境オーガナイザー®️
福祉住環境コーディネーター(2級)
マンダラエンディングノートファシリテーター

11年間化学会社の研究部門で分析業務を担当。その間新入社員教育も兼務。結婚を機に専業主婦となり、転居5回、2Kから2世帯住宅に住みそれぞれに合う収納、インテリアで暮らす。3年間の料理教室アシスタントの経験もあり料理、食器選び、盛り付けなどトータルにこなす。50代になり同居介護をしたことをきっかけに終活に軸を置いたオーガナイズを提案している。
  • 転勤で気づいたこと

    夫の転勤時、2.3年で自宅(持ち家)に戻るつもりで、最小限の荷物で転勤。究極キャンプ生活と、楽しんでいました。そして気づけば、9年経っていました。家に残していたものは、家具以外はほぼ手放しても問題なかったと体感しました。
    そして現在、快適に暮らすための物の量や物の質を意識して暮らしています。

  • 義実家片づけ~片づけのプロへ
    義母との同居、義実家の売却を経験しました。暮らした時間が長いだけに、大量の物の片づけは時間もかかり、家族では無理でした。
    元気な時期からの終活を意識した片づけの大切さを痛感し体系的に片づけを学びました。

    そして現在、コンサルティング型片づけ収納のプロ、ライフオーガナイザー®️として活動しています。

  • 義実家片づけ~片づけのプロへ
    義母との同居、義実家の売却を経験しました。暮らした時間が長いだけに、大量の物の片づけは時間もかかり、家族では無理でした。
    元気な時期からの終活を意識した片づけの大切さを痛感し体系的に片づけを学びました。

    そして現在、コンサルティング型片づけ収納のプロ、ライフオーガナイザー®️として活動しています。

片づけに関するよくある質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • シニア生活環境オーガナイザーⓇは、どんな片づけをしますか?

    シニア生活環境オーガナイザーは、ライフオーガナイザーの空間や暮らし、人生を俯瞰し仕組化する・最適化する技術の中で、特に「人生」に焦点を当て、自己実現とより豊かな高齢期を迎えられるように生活環境の仕組化・最適化する技術の習得しています。

    身体面だけでなく精神面での不安定な状態は、シニアの日常生活活動に大きく影響を与えます。不安要因(困りごと)・課題(問題点)を分析し、個々のクライアントに合った適切なサービスや専門家と連携し支援を行うことが求められるため、その知識と技術を身につけています。

    シニア生活環境オーガナイザーは、高齢化社会を迎え、今後も増えるシニア層( 65歳以上)のクライアントに対して、生活環境を良好に保つためのサポートする技術を持ち、クライアントに合った適切な各種サービスおよび専門家と連携した支援を行える知識を持つプロです。
     (ライフオーガナイザー®️ 協会HPより)

  • 親へのプレゼントとして片づけ依頼できますか?

    原則として、片付ける場所に住む方に片付けの意思がある場合のみ、お受けします。
    特に実家片付けの場合は、初回訪問時に依頼主様も同席していただきお互いの片付けのご希望の調整が必要です。
  • 継続的に実家の片づけをお願できますか?

    可能ですが、こちらも原則として、片付ける場所に住む方に片付けの意思がある場合のみ、お受けします。
    自宅で安全に長く暮らせる仕組み作りのサポートとなります。
    高齢の方は、日常の医療、介護の状況などが日々変化していきますので専門家(医師、ケアマネジャー)からの意見も必要です。
    継続的に、提案した仕組みについてアップデートしていく形でのサポートとなります。ご依頼様にも、プラン、状況を写真などでお知らせしながら進めます。
  • 家事代行業との違いは、何ですか?

    片付けについては、自分らしく安全に生きることができる生活環境について考えることを大切にし進めます。
    特に高齢の方は、身の回りが短期間で急激に変化することがストレスにもなるので、無理に変えること(片付けすぎ、きれいすぎ)への配慮が必要と考えます。
    自分の力で1日も長く自宅で生活できるように環境を整える片付けという点が家事代行業との違いです。
  • 継続的に実家の片づけをお願できますか?

    可能ですが、こちらも原則として、片付ける場所に住む方に片付けの意思がある場合のみ、お受けします。
    自宅で安全に長く暮らせる仕組み作りのサポートとなります。
    高齢の方は、日常の医療、介護の状況などが日々変化していきますので専門家(医師、ケアマネジャー)からの意見も必要です。
    継続的に、提案した仕組みについてアップデートしていく形でのサポートとなります。ご依頼様にも、プラン、状況を写真などでお知らせしながら進めます。

まずはお問合せから
あなたの悩みを聞かせてください

上手にお片付けするためには
どんなことを心がければ良いのか?
あなたに必要なプランは?

オンライン相談受け付けています。

30分相談無料!

サポートの原則

身体的、精神的なストレスの理解します
自分らしい生活の継続をサポートします
自分のことは、自分で決定できるようにサポートします
自分のできる能力を引き出すようにサポートします
変化にスムーズに対応できる様にサポートします

お問合せ・ご依頼はこちら

お気軽にお問い合わせください